がん克服【食道・胃・大腸・肝臓がん手術の大家】最先端技術を導入


桑野博行(くわの ひろゆき)先生

群馬大学医学部病態総合外科学(第一外科)教授

1952年 福岡市生まれ

1978年 九州大学医学部卒業 第二外科入局

1984年 米国ハーネマン大学医学部留学 

1985年 九州大学医学部大学院修了

1986年  同     助手

1994年  同     講師

1997年  同     助教授

1998年 群馬大学外科学第一講座教授

基礎研究から臨床まで非常に豊富な知識を持つ専門家

 食道がんの鏡視下手術(回復しないで手術)で、日本トップの症例数を誇る国立がん研有明病院の渡邊雅之先生はこう言って推奨する。

 食道がん治療ガイドラインに基づいた診療方針を遵守し、高い治療成績を維持しつつ患者さんの心と体に優しい内視鏡治療や低侵襲手術などに積極的に取り組んでいる。また内科医や放射線科医とともに理想的な集学的治療を実現し、ポシドロン断層撮影検査(PET)や光線力学療法(PDT)などの最新映像診断や治療設備による診断体制を行い、世界トップレベルの治療成績を上げている。

年間執刀数 食道がん45例 胃がん40例 大腸がん30例 肝がん20例 肝移植手術      10例

累積手術数 食道がん1400例 胃がん600例 大腸がん500例 肝がん200例                                      肝移植手術40例

診察の心が

 ①患者さんの立場に立って同じ目線で対応する。②常に医療技術と知識を磨き、それを分かりやすく伝える。③患者さん本人、ご家族そして医療スタッフの全てが一つのチームとなって診療をする体制を整える。④常に誠意をもって正直に対応する。

手術の心がけ

 ①常に万全の体調と心で臨むこと。②常に冷静に対処すること。③周囲と調和した手術の環境を心がけること。

~がん克服~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

オフィシャルサイトに戻る